オクトは青森県八戸市の公務員試験合格を目指す方のための塾です
   指導方針料金とシステム合格実績お問い合わせ
   講師紹介webで体験授業公務員試験の概略リンク集
   卒塾生の声 地図privacy policy 講師ブログ トップページに戻る

 公務員試験とは

市役所職員 警察官 消防官 県職員 国家公務員 自衛官 

などの仕事に就くための試験です。

 何になりたいかによって、受ける試験は異なります。

どんな検査があるかも、受ける試験によって違います。

 しかし、中心的な内容はどの試験でも共通しています。

 

試験には通常、一次試験と二次試験があります。(三次試験がある場合もあります)

一次試験の中心となるのは、高卒、短大卒であれば教養試験です。

       教養試験は40題から50題。

       科目は、たくさんの科目から1〜3題くらいずつ、出題されます。

       たくさんの科目、とは、国語、数学、英語、政治経済、倫理社会、

現代社会、物理、化学、生物、地学

                  世界史、日本史、地理、などです。

       さらに、公務員試験独自の科目として 数的推理、判断推理、資料解釈などがあります。

これらは、12〜15題くらい出題されます。

       1次試験突破のためのおおよその目安は6割〜7割程度です。

また、1次試験は教養試験以外に、適性試験 作文試験 体力検査 などもあります。

また、大卒程度であれば一次試験で専門試験がある場合が多いです。
           専門試験は、主に法律(憲法、民法、行政法、労働法、など)
           経済(ミクロ経済、マクロ経済、財政学、経済事情など)を中心とする試験です。

           

二次試験の中心となるのは面接試験です。

       3〜5人ぐらいの面接官の面接官の質問に答える試験です。

       また、2次試験は面接試験以外に、集団討論、作文試験、などもあります。